サナギとアゲハ蝶 【世田谷支店のブログ】
世田谷支店
世田谷支店のブログ
10月になりました
金木犀の香りと朝晩の肌寒さに、季節の変わり目を感じますね
ちょっと戻って、夏のお話になるのですが...
サナギとアゲハ蝶のツーショットに、初めて出会いました
アゲハ蝶がなかなか動かずそこにいるので、どうしたのかと思って見てみたら
そのすぐ横に、サナギらしき抜け殻?があり
羽化したのかな?!と調べてみたところ...
羽化後2時間くらいは翅を乾かすためにじっとしているようです
そして、羽化後4時間経っても飛ばない場合は羽化に失敗してしまった
可能性もあるとの記載もあり、少し不安になってしまいましたが
少ししたら、無事に飛び立って行きました、ほっ
先日の蝉(2022年7月24日の記事)に続き、
生き物の誕生と成長が感じられる出来事でした☆
:: アゲハ蝶の右上に見える茶色いのが、サナギの抜け殻です ::