中古マンションや一戸建て、土地など不動産の売買は住友林業ホームサービスの「すみなび」

住友林業ホームサービス株式会社

リフォームしやすい中古マンションの見分け方とは

コラム

不動産コラム

マンション購入を検討しているけれど、自分の希望通りのマンションを予算の範囲内でなかなか見つけられない...と悩んでいる人はいませんか?
最近のマンション購入では、新築ではなく中古マンションを購入して自分の好みに合わせてリフォームするという選択肢を選ぶ方も増えてきているようです。
そこで、今回はリフォームしやすい中古マンションの見分け方についてご説明します。

中古マンションを購入してリフォームするメリットとは

新築マンションやリフォーム済みのマンションではなく、リフォームされる前の中古マンションを購入して自分でリフォームする場合、以下のようなメリットがあります。

・新築に比べ、自分の希望のエリアで物件が見つかり易くなる
・新築より安く購入できる
・自分の希望の間取りや設備にできる
・リフォーム箇所や予算を自分で決めることができる

中古マンションを購入して自分でリフォームする最大のメリットは、もちろん自分の理想の間取りに変えられることですが、その他にも、一度中古のまま住んでみて、気になる部分だけリフォームする、ということもできる点も挙げられます。

この方法なら不便に感じるところ、気になるところだけをリフォームすることができるため、リフォーム費用を抑えることができます。

立地や予算が限られ、それでも内装は新築同様にしたい、という希望がある方には中古マンションを購入して自分でリフォームするという選択肢をぜひ検討してみてください。

リフォームしやすい中古マンションの特徴は?

中古マンションを購入して自分でリフォームをする場合、まずは中古マンションを選ぶところから始める必要がありますが、マンションによってリフォームのしやすさに違いはあるのでしょうか。
ここではリフォームしやすい中古マンションの特徴をご紹介します。

(1)間仕切りの壁(コンクリート壁)が細かく仕切られていない間取りのマンション

間仕切りの壁が少ないマンションであれば、間取りを自分の理想通りに変えることができます。
例えば、キッチンからダイニング、リビングをつなげて解放感のある広々とした部屋も実現が可能になります。

注意したいのは、古いマンションなどに多い壁式構造(壁で建物を支える構造)のマンションでは、隣の住戸との境目以外でも、室内にコンクリート壁がある場合があります。
この壁は構造上壊すことができないため、自由な間取りを選びにくくなりますので注意しましょう。

(2)二重床や二重天井となっているマンション

天井や床下に隙間を設けている二重床や二重天井になっているマンションなら、給排水や電気の配管の移動がしやすいため、リフォーム工事が比較的簡単にできます。
照明の位置や種類を変えて、自分のイメージする雰囲気を演出することも可能です。

各種配管がコンクリート壁や床に埋め込まれているタイプのマンションの場合、新たな配管はすべて表に出す必要があるため、見た目を美しく保ったままではリフォームの自由度が低くなることもあるので、事前に確認をしておくとよいでしょう。

(3)パイプスペースの位置がバルコニーや共用廊下側にまとまっているマンション

電気、ガス、上水道が通っているパイプスペースは共用部分にあたるため、勝手に動かすことはできません。
そのため、パイプスペースがバルコニー側や共用廊下側にまとまっているマンションの方がリフォームしやすくなります。

(4)管理規約にリフォームに関する制約が少ないマンション

マンションのリフォームでは、管理規約の制約にも注意が必要です。
フローリング材の遮音等級の指定やキッチンへのディスポーザー導入禁止などリフォームの制限になる規定がある場合があるため、事前に確認できる場合はチェックしておきましょう。

中古マンションはどこまでリフォームで変えることができる?

中古マンションを購入してリフォームする時に、注意しなければならないのが、共用部分と専用部分のチェックです。
マンションは共用部分と専用部分に分けられており、基本的に共用部分と呼ばれる箇所は自由にリフォームすることができません。

共用部分とは、エントランスや外廊下、エレベーターなど他の住人も共同で利用する箇所などを指します。

■専用部分として間違いやすい共用部分

・窓枠
・窓ガラス
・玄関扉の外側
・ベランダ
・隣の住戸との間の壁

これらは自分たちだけが使用するものなので、自由にリフォームできるイメージがありますが、基本的には変更、改変することは禁じられています。
また専用部分であっても配水管などはも、マンション全体に影響が出ることがあるので、事前に管理組合へ届出や許可が必要な場合もあります。

◆リフォームできるのはマンションの専用部分

リフォームできる範囲としては、部屋の内側の専用部分と覚えておくとよいでしょう。
構造上コンクリート壁はいじれませんが、配管の勾配(水が流れる角度)などの制約範囲内であれば、キッチンの位置を変え対面式やアイランド型へ変更する、ユニットバスを最新のものにするといったリフォームは十分可能です。

最近ではスケルトンリフォームといって間取りや、設備等を全部リフォームするということもできます。
これであれば、和室を洋室に変える、といったことはもちろん、2部屋を1部屋にする(またはその逆)、部屋の一部を収納にするなど自由にリフォームできるので、自分の理想とする住まいに近づけることができます。
ただし、エアコンのスリーブ・室外機置き場は共用部と関係するため、制約がある場合があるので注意しましょう。

マンションリフォームは、自分らしい暮らしを手に入れるという点でも、注目されていますが、自分たち以外の住人もいるため、様々なルールが存在します。
そのため、中古・新築を問わずマンションではリフォームの際は、リフォームの可能な範囲の確認や管理組合への届出や許可など、事前に管理会社等と相談することを忘れないようにしましょう。